FAQ

「使い方がわからない」「うまく動かない」など、お問い合わせの多い内容をQ&A形式でご紹介しています。
本機の取扱説明書の「故障かな?! と思ったら」を確認しても、解決できない場合は、こちらをご確認ください。

AS-AU100 FAQ

ネットワークの仕様に関するご質問への回答

Q.001 ネットワーク帯域はどの位必要ですか?

  1. コーデックがG.711の場合は、約100kbps の帯域を使用します。
  2. コーデックが Opusの場合は 下記のように帯域を使用します。
    ■ビットレート 24kbps のとき 約 47kbps
    ■ビットレート 48kbps のとき 約 70kbps (本機の初期値)
    ■ビットレート 128kbps のとき 約 150kbps

上記は片方向分の帯域になります。 双方向だと倍の帯域が必要になります。
上記帯域が安定して確保できるようにシステム設計をしてください。

Q.002 音声遅延はどの位ですか?

HUB1台 接続したようなローカル環境での遅延時間ですが、約100ms の遅延があります。
この値は、コーデックやエコーキャンセラーの設定はほぼ影響ありませんが、ジッターバッファの設定値が「設定値-20ms」の値が加算されます。
(参考 ジッターバッファー設定値:20,40,60,80,100ms [初期値100ms])
また、マルチモード時に100台配信した場合は、最初の子機と最後の子機間の時間差は 約1ms となります。(理論値)

Q.003 接点I/Oの遅延はどの位ですか?

接点I/O では、入力処理が約60ms、出力処理が 約100ms周期の処理時間がかかりますので、遅延時間は 約60ms ~ 160ms となります。

Q.004 ネットワークで使用しているポート番号は何番ですか?

下記のポートを使用しています。

  1. TCPポート
    ■HTTPポート(WEBアクセス時)      :80
  2. コーデックが Opusの場合は 下記のように帯域を使用します。
    ■SIP用ポート(シングルモードのみ)   :5060
    ■音声用UDPポート           :5061
    ■パラレル情報用ポート         :5065
    ■対向機確認用ポート(マルチモードのみ) :5067
    ■NTPポート(NTP設定時)         :123

音声の仕様に関するご質問

Q.101 使用できるマイクはどのような種類ですか?

コンデンサマイクとダイナミックマイクが使用できます。
(入力はライン・コンデンサマイク・ダイナミックマイク から1つ選択式)
コンデンサマイクは DC3.3V 駆動で動く2線式接続のタイプをご使用ください。
ダイナミックマイクは、バランス/アンバランス タイプとも使用できますが、接続方法にご注意ください。

Q.102 音声信号の最大入出力レベルはどの位ですか?

ライン入力時 約+4dBmです。それ以上のレベルが入ると歪が出てきます。
入力信号レベルが大きいときは、本機に入力する前にレベル調整をしてください。
本機の基準入力レベルは-10dBmとなっています。

本体設定に関するご質問

Q.201 動作モードの「シングルモード」と「マルチモード」は何が違いますか?どのように使い分けすれば良いですか?

■シングルモードは どちらからも 「接続・切断」 ができます。
■マルチモードは 「接続した側からのみ切断」が可能です。
■シングルモードはインターフォンのような使い方ができます。
■マルチモードは接続した子機側から通話が切れないような使い方ができます。
 (本部からの放送など、子機側から切断されたくないときに有効です。)